ナチュログ管理画面 その他 その他 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月04日

2012年の釣り

2012年から年券を購入して渓流釣りをはじめました。
家から車で15分でヤマメの生息する渓流に行ける環境ですから、恵まれていると思います。
初めて釣れたのは4回目ぐらいの時でしょうか。
ドライフライでした。興奮しましたね。
6月まではフライで釣れたのですが、7月からはドライフライに反応がなくなり、ルアーに変更しました。渓流でルアーでる釣るのは難しいかなと思ったのですが、意外にもフライよりも難易度は低く感じました。
釣れた魚は全部ヤマメでした。サイズは小さかったな。
平均で15センチぐらいでしょうね。
来年は大きいの釣りたいです。
写真はルアーで釣ったミノーサイズのヤマメです。
こんなに小さくてもルアーで釣れるんですね。
(ちゃんとリリースしてますよ)
ルアーは赤金のスプーン1.5g。
基本的にスプーンしか使いません。
ポリシーがある訳ではなく、スプーンは安いからです。
2012年の釣り


最新記事画像
バッテリー充電器
11月4日の記事
USB電源取り付け
A川釣行
渓流釣り
スマホホルダー
最新記事
 バッテリー充電器 (2019-11-24 20:37)
 11月4日の記事 (2019-11-04 23:11)
 USB電源取り付け (2019-10-06 19:36)
 A川釣行 (2019-09-18 23:34)
 渓流釣り (2019-09-09 20:22)
 スマホホルダー (2019-09-05 22:44)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012年の釣り
    コメント(0)