2019年08月15日
トリッカーで釣りに行くためには
バイクを釣りや登山等の移動に使用する際、問題となるのが、ヘルメットや履いていった靴等の置き場。それらを安心して置いていくためには鍵のかかるボックスを取り付ける必要があります。(もちろん本物の泥棒にはそれでも対応できないですが)
ボックス=トップケースは、あんまり格好のよいものではないのですが、その便利さにはかないません。なるべく角ばってて、武骨なものを探して選んだのが KAPPA 39L K39N 。トップケース大手GIVIにも同じモデルがあるらしい(OEM?)。イマドキな形ではない、古いモデルだと思いますが、安いし(8000円弱)気に入ったので購入してみました。


う~ん。無い方がいいけど、悪くはない。かな。。。39Lは大きいかなと思っていたのですが、実際取り付けてみるとそうでもない。この大きさだと、ウェーダーを持っていけるし、ヘルメットその他の物を置いておけます。
あとは竿をどうするかですね。。。
ボックス=トップケースは、あんまり格好のよいものではないのですが、その便利さにはかないません。なるべく角ばってて、武骨なものを探して選んだのが KAPPA 39L K39N 。トップケース大手GIVIにも同じモデルがあるらしい(OEM?)。イマドキな形ではない、古いモデルだと思いますが、安いし(8000円弱)気に入ったので購入してみました。


う~ん。無い方がいいけど、悪くはない。かな。。。39Lは大きいかなと思っていたのですが、実際取り付けてみるとそうでもない。この大きさだと、ウェーダーを持っていけるし、ヘルメットその他の物を置いておけます。
あとは竿をどうするかですね。。。
Posted by kasyama at 20:11│Comments(0)
│トリッカー