ナチュログ管理画面 その他 その他 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月26日

10/24 赤久縄釣行

管理釣り場 赤久縄 に行ってきました。
久しぶりの管釣りで、楽しみにしていたのですが、
渋い・・・渋すぎる。
午前中はダム湖で0匹(ルアー)。マジっすか・・・・
午後、セカンド・ファーストポンドに癒されに行ったつもりが・・・
ここも・・渋い!
時間をかけて、小さいニジマス2匹・・・
その後、ダム湖に戻ってフライでリベンジしようと思ったが、
なかなか釣れず、終了間際に1匹追加しただけ。
管釣りは、お金払ってるだけに釣れないとへこみますね。

釣れなかった言い訳をさせてもらうと、アタリもほとんどない中
ラインの合わせ切れが3回も・・
釣れないうえに、木にひっかかったのも合わせて、
ルアーを4つも失いました。がっくり。
フロロ巻いてたんですが、寿命が来てたみたい。
ナイロンより少し長持ちしたようですが、フロロもダメになるんですね。
勉強になりました。



最新記事画像
バッテリー充電器
11月4日の記事
USB電源取り付け
A川釣行
渓流釣り
スマホホルダー
最新記事
 バッテリー充電器 (2019-11-24 20:37)
 11月4日の記事 (2019-11-04 23:11)
 USB電源取り付け (2019-10-06 19:36)
 A川釣行 (2019-09-18 23:34)
 渓流釣り (2019-09-09 20:22)
 スマホホルダー (2019-09-05 22:44)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10/24 赤久縄釣行
    コメント(0)