バッテリー充電器
バイクの冬支度として
「スーパーナット 全自動12Vバイクバッテリー充電器 BC-GM12-V」 を購入しました。amazonで3000円弱でした。もっと安いのもありそうでしたが、「ベストセラー」になっていたので買ってみました。
この充電器には、バッテリーに常時接続しておく「車両ケーブル」ががついています。サイドカバーやシートを外さなくても、車両ケーブルのコネクターに充電器側コネクターを接続するだけで充電が可能になります。
今日はその車両ケーブルの取り付けを行いました。
サイドカバーを外した状態。
画像中央が車両ケーブル。端子をバッテリーの電極に取り付けます。
ケーブルを電極につなげた状態。シートは外さずにやりましたが、マイナス側のネジを外して、締めるのが非常にやりにくかったです。
サイドカバーを閉じた状態。コネクターにはキャップがついています。
充電器を接続します。
コンセントをさすと、充電が始まりました。カバーを外す必要がないので気軽に充電できそうです。冬はバイクに乗る頻度が減るでしょうから、ちょいちょい充電するつもりです。
関連記事